27年4月26日の活動 花水木と総会と懇親会

 本日は新会員2名を加えて、躑躅・花水木を観賞するコースです。

市が尾第三公園スタートし猿田公園経由し江田駅で休憩、「慶応初等科」で街路樹の白躑躅・ピンク花水木をバックに集合写真を撮る。みすずが丘地区センター・かやの木公園経由し「農園の藤棚」で2回目の集合写真を撮って一路ビオラ市が尾地域ケアプラザへ戻る。

 その後ANW総会を開催、昨年度の活動記録DVDを観賞して、懇親会を開催ビンゴゲーム・1分スピーチ・懇談で和やかな2時間を過ごしました。

27年4月16日の活動 北八朔公園と周辺の里山風景

 前回は雨天のため中止となったが、本日は晴天で5月の気候とのことでしたが、実際に暑いと感じる気候となりました。

 谷本公園から梨畑を横に宗泉禅寺・北八朔公園・周辺の里山ウォーキングで坂有り階段有りの少しハードな6.3kmでしたが、いろんな種類の花を見られて楽しかったとの意見が多く春はやはり「花」巡りです!!

27年4月4日の活動 桜を求めて

 本日はTNWの例会ですが、TNWの総会を先に開催するとの事で急遽ANWのメンバーだけで「桜めぐり」NWとしました。都筑中央公園・心行寺(水琴窟)・鴨池公園・都筑ふれあいの駅・東方公園・葛が谷公園とウォーキングしました。少人数でしたが約7kmの行程でした。

27年4月3日 厚木飛行場と千本桜

 今年度1回目のKNWC主催のイベントは、相模大塚駅~ふれあいの森~引地川沿い~引地台公園~千本桜並木~大和ゆとりの森~常泉寺~高座渋谷駅コースで開催されました。集合場所の草柳広場では手が届きそうな位置を自衛隊機が静かに着陸、これに続いて米軍ジェット機の離陸爆音の始まりその凄さにビックリし、防音設備の必要性を痛感させられました。
 その後は春本番、満開の桜、芝桜、チューリップ、菜の花、様々の花が咲き誇っている中でのNW、本当に桜を堪能しました。

27年3月22日の活動 もえぎのふれあいの森

 26年度最後の例会も好天に恵まれ暖かい一日でした。

せせらぎ緑道・藤ヶ丘駅前を経由しもえぎ野ふれあいの森・もえぎ野公園を歩き谷本公園の約6.3kmのコースでした。本日のースは起伏・階段の多いコースでしたが、初参加の女性もしっかり歩き完歩されました。

27年3月11日の活動 北八朔公園と川和菜の花畠

 昨日迄の雨模様の天気から一転して好天に恵まれた一日となりましたが、冷たい風の冬型天気の中でのNWとなりました。

 谷本公園の河津桜を見ながらのウォーミングアップを終え「北八朔公園」では河津桜・山茱萸の花、前回に引き続き「川和菜の花畠」では満開の菜の花を愛でての楽しい7.5kmのウォーキングでした。

27年2月22日の活動 川和菜の花畠NW+お汁粉・炊込みご飯+健康講話

  天気予報では中止も考えられたが、降雨量0mmを信じて開催した。

皆様のパワーで雨に会うことなく川和町の菜の花を観賞して午前中の定例活動は終了し会場のビオラ市が尾地域ケアプラザへ。

 12時より「お汁粉」「炊き込みご飯」で昼食を摂り、少し早目に「健康講話」を開始した。今日の講話は「足の話 身体の話 ~足の重要性を考えてみる~」をテーマに、「立つために感じる力とは?」で平衡感覚・視覚・体性感覚を体験し、「身体の中で感覚が優れている順番」で2点弁別能の体験、「足の裏の感覚を養うトレーニング」の実技、ストレッチの重要性について講義・実技を受けた。転倒する原因は「筋力の低下」「体性感覚の衰え」にあるので必要な筋肉を鍛え、足の裏に多く存在する「感覚受容器」を養うトレーニングをしましょう!! とのお話でした。


27年2月11日の活動 折田不動公園観梅

 本日の定例会も好天に恵まれ暖かいウォーキング日和となりました。

本日は市が尾公園で『建国記念の日』に因む話と『認知症予防と運動の関係』についての話の後にウォーミングアップ。目的の折田不動公園でトイレ休憩の後、目的の観梅場所へ移動 早咲きの梅を観賞し、愛犬家のワンちゃんと記念撮影し鴨池公園へ。休憩の後 泉田向公園経由し市が尾公園までのウォーキングでした。

27年2月1日の活動「吾妻山公園の大パノラマを楽しむ」NW

 26年度最後のKNWCのイベントは雲一つ無い快晴に恵まれ、県内各地から119名のNW愛好者が集いました。

 大磯町役場でウォーミングアップを行ない2班編成でスタート。相模湾も波穏やかで「美しい・綺麗」の声を発しつつ旧吉田邸に向かいました。吉田邸散策の後、本日の目的地「吾妻山」へと向かい300段の階段もアットと言う間に上がり、大パノラマを楽しみました。昼食を済ませ「知足寺」でクールダウンし同寺の催し「雛の吊るし飾り展」見学して解散。「快晴という贈り物」で楽しい一日を過ごしました。

27年1月25日の活動・都筑アルプスへ

 本日も晴天に恵まれてのノルディックウォーキングとなりました。

少し遠いかなと思いましたがANWとしては「都筑アルプス」に初めて行きました。「都筑アルプス」では都筑区の街並みを、遠く幽かに『東京スカイツリー』帰路『富士山』も見え眺望を楽しみました。

 初めてのコースでしたが、皆さん喜こんで頂いた約7.5kmのウォーキングでした。

27年1月14日の活動・歩幅測定

 27年スタートの例会は予定どおり、「歩幅測定」を行ない認知症と歩く速さ・歩幅について説明後、「杉山神社」にお参りして今年1年の無事故・会員の弥栄を祈念致しました。

杉山神社から東名高速「港北PA」にてトイレ休憩し、「北八朔公園」雑木林散策路をウォーキングして「谷本公園」でクールダウンし丁度12時に解散 約6kmのウォーキングでした。

26年12月21日の活動・昼食忘年会

 心配した天候も晴れて良い天気となりました。予定通り本日は藤ヶ丘地区センターの「ヒマラヤ桜」、花見の候補地「桜台公園」経由して昼食忘年会の会場「香港亭」へと約7kmのウォーキング、予定通り「香港亭」に12時15分に到着し、各テーブル毎に乾杯の音頭で美味しい料理を食べながら懇親を深めました。

写真をクリックしますと拡大写真が見られます

26年12月10日の活動

 少し冷え込み冬らしい気候となりましたが、新入会員2名を加えてのノルディックウォーキングとなりました。本日は初めての「川和区民の森」へ向けて約8kmのコースをウォーキング。新入会員の70台女性も元気に完歩されました。日頃ウォーキングで鍛えておられるようです流石。

26年11月30日の活動「山北町・洒水の滝&みかん狩り」NW

 今年度4回目のKNWC主催イベントは快晴で、絶好のノルディックウォーキング日和となりました。当日はハイキング客に加えマラソン大会もあり参加選手達でごった返しましたが、遅刻者も無く定刻にスタートし「河村城址」の赤黄色に染まった樹木を楽しみ、「洒水の滝」ではマイナスイオンを浴び、「尾崎みかん園」のみかん狩りを楽しんだ一日でした。

26年11月23日の活動

 本日は体験入会2名に加え、山内地区センターでの体験講習会受講者15名を加えてのノルディックウォーキングとなりました。

 黄葉した市が尾の銀杏並木・藤ヶ丘の欅並木・鶴見川沿いの皇帝ダリアを愛でながらの6kmのウォーキングで秋の一日を楽しみました。体験講習会の方が早速6名入会されました。

26年11月12日の活動

  本日は曇模様で参加が減るのを心配したが何時もの人数が集まりスタートする。「市が尾第三公園」でウォーミングアップし「猿田公園」で黄葉を愛でつつ休憩、江田駅経由「小黒公園」で小休止「市が尾古墳公園」で休憩、鶴見川をウォーキングしてビオラ市が尾地域ケアプラザで解散。

 入会された2名の会員も楽しまれた様です。

26年10月30日の活動

 本日は振替実施のため当初の予定より参加者は減ったが、秋晴れの快晴に恵まれ、集合定刻10分前には参加者全員集合し都心でのウォーキングを楽しんだ。

 先ずは二重橋前で全員の集合写真を撮り、「大手門」-「平川門」-「北詰橋門」-「乾門」-「半蔵門」-「桜田門」と一周し、その後「和田倉噴水公園」で昼食の後「北の丸公園」-「日本武道館」-「田安門」とウォーキング「昭和館」で過ぎ去った昭和時代を思い起こしながら見学、14時30分現地解散の充実した1日を過ごした 

26年10月26日の活動

「美しが丘西地区センターNW体験講習会」受講者7名を迎えての定例活動でした。

 定刻前の時間を活用し「簡易筋トレ基本の3つ」を実施し「鶴蒔橋」-「荏田高校」-「折田不動公園」-「えだきん商店街」-「市が尾町公園」のコースをウォーキング。クールダウン後「中之条研究」についての説明もあり有意義な定例会となりました。

26年10月8日の活動 国立昭和記念公園

 台風18号が去り快晴のノルディックウォーキング日和となりました。秦野・座間・相模大野からも参加頂き、立川駅10時に参加者全員遅刻も無く集まり「昭和記念公園」に向かいました。

 「立川口」でウォーミングアップ「カナール広場」「花木園展示場」経由して「原っぱ東花畑」で満開の白コスモスを観賞「花の丘(コスモスの丘)」で集合写真を撮り「こもれびの家」で昼食。「こもれびの家」周辺に咲いている「不如帰 白・ピンク」「ヤマラッキョウ」「ミズヒキ」等々珍しい花を観賞しました。時間に余裕が有ればもっと花を探すことができたと思います。

 「レイクサイドレストラン」前でクールダウンし「立川口」で解散 約10kmの行程でしたが花・花・花で楽しい1日だったと喜んで戴きました。

26年9月28日の活動

 本日は天候に恵まれビオラ市が尾地域ケアプラザから市が尾高校~鉄小学校~桐陰学園~鉄神社~ビオラ市が尾地域ケアプラザまでの約6Kmのコースでした。

 途中コスモス・紫式部・野菊等々が咲き乱れ又稲刈り風景も見られて「秋」を堪能した1日でした。

 本日はJNWAの「指導者養成講習」「更新講習」が都筑区で開催された為、世話人が大勢応援に行ったために写真担当不在となりましたので、今日の活動の写真は残念ながら掲載できません。

26年9月21日 お台場・レインボーブリッジの活動

 危ぶまれた天候も一点して快晴のウォーキング日和となりました。

京浜急行の事故で参加者が少々減りましたが約130名の参加者なので2班に分かれて出発。ガンダムフロント東京・自由の女神像・自由の炎像・第三台場史跡公園(昼食)・レインボープロムナード往復・お台場海浜公園と健脚の皆さんにピッタリのコースを歩きました。

 皆さん素晴らしいコースだった、初めてレインボーブリッジを歩いた等々感激された方が多かったウォーキングでした。

 健康生きがい開発財団PRビデオ撮影も有り、インタビューを受けた参加者もあり和やかな一日でした。

26年9月10日の活動

 8月お休みの為に久し振りの再会ノルディックウォーキングです。

「デング熱」の恐怖も少しあるので、本日は極力 蚊の少ない処と公園でもトイレ休憩に限定して歩きました。

 市が尾第三公園・藤ヶ丘地区センター・もえぎ野公園・藤ヶ丘公園・千草台公園・谷本公園 の約7kmを歩きました。藤ヶ丘地区センター手前には黄色のサボテンの花、もえぎの公園では珍しい薄黄緑の睡蓮、藤ヶ丘公園では秋明菊・ホトトギス・千日紅・玉簾等々の花を観賞しました。79歳の初参加の女性もしっかりと完歩され自信をつけられたようです。

26年7月27日の活動

 快晴・気温は35度を超える暑さの天気予報でしたが、今年で2度目の「簡易体力測定①持久力②平衡性③筋力④敏捷性」を1時間実施して、10時15分スタート。市が尾第三公園 ⇒ 百日紅街路樹通り ⇒  猿田公園 ⇒ 市が尾第四公園 と本日は少し短めの約5kmのコースでした。百日紅は赤・ピンク・白の3種類が咲いており皆さん「綺麗! 綺麗!」の連発でした。初めてこのコースを歩いた方も「良いコースですね。来年も来たい」との感想を述べておられました。

26年7月9日の活動

 8号大型台風到来で実施を危ぶみましたが、天気予報では晴れとの事で実施。7月・9月は熱中症対策の一環として9時集合 時15分スタートです。皆様朝に強いのか早目に集合されました。市が尾第三公園 ⇒ 市が尾遺跡公園 ⇒ 小黒公園 ⇒ 荏田猿田公園 ⇒ 泉公園 ⇒ 市が尾町公園 の約7kmのコースでした。

 クールダウン終了後 天気予報と違い霧雨が降り始めました。会員の皆様濡れずに帰宅できたでしょうかね。

26年6月29日第15回大滝国際ノルディックウォーキングに参加

 第15回おおたき国際ノルディックウォーキングに青葉ノルディックウォーキングクラブから13名が参加(KNWC全体で39名参加)。

 海外7名・道外47名・道内212名・地元180名 合計 446名が大滝総合運動公園に集結、12km 137名・6km 236名・3km 73名が 高低差40mの起伏に富んだ常設コースに挑戦 霧雨もスタート時には止み絶好のノルディックウォーキング日和となりました。

 国際ノルディックウォーキング協会(INWA)のナショナルコーチ 藤田隆明コーチ・谷津祥一コーチの激励を受けて勇躍スタートしましたが、12kmコースの3kmからの1.5kmに及ぶ登坂、7km過ぎの急坂は流石に厳しいコースでした。完歩した12km組の女性は自信がついたと感激されていました。

 

会員の皆様から送られてきた追加写真です

26年6月22日の活動

 天気予報は小雨でしたがビオラ市が尾へ予定通り行くと、12名が集まったので予定通り実施しました。市が尾町公園でウォーミングアップし、泉田向井公園・荏田東第一小学校・都筑中央公園・大塚歳勝土遺跡公園・都筑民家園と雨中ウォーキング。

 荏田東第一小学校横の花壇には初めて見る西洋薊の大輪が咲いておりビックリ、都筑民家園では半夏生・菖蒲が咲いており雨中ウォーキングで疲れた我々を和ませてくれました。

 センター北駅では「こどもみらいフェスティバル」の最中でしたが端をお借りしてクールダゥン 約8kmのウォーキングでした。

26年6月11日の活動

 テレビ予報「雨」・インターネット予報「曇」でしたがピンポイント予報のインターネット予報を信じて決行しました。

 予定の「寺家ふるさと村」は雨天時に食事する場所が無い為に、「正覚寺」の紫陽花・睡蓮・菖蒲 「古民家」の睡蓮を見るコースに変更して実施しました。スタート時はIN予報どおり「曇」でしたが途中で降り始めTV予報通りになりました。雨天の為に着替え等々で時間を費やしたので「正覚寺」のみ見学しましたが、幸いにも「正覚寺」では雨も上がり綺麗に咲いている紫陽花・睡蓮・菖蒲・サボテン(蕾が多かった)を愛でて解散しました。

 

6月1日 舞岡公園NW
 KNWC主催 今年度2回目のイベントに青葉ノルディックウォーキングクラブから18名が参加致しました。途中 鶯やリスの鳴き声も聞こえ、古民家の周りでは田植えの体験会も行っており里山を満喫しました。総員119名のノルディックウォーキングでした。
H26.6.1舞岡公園写真報告書.pdf
PDFファイル 431.2 KB

26年5月26日の活動 「NWで訪ねる防衛大学校と観音崎公園」

 京急「堀之内駅」に集合した参加者は「海辺つり公園」でウォーミングアップの後、馬堀海岸公園で早目の昼食を摂り「浄林寺」「馬頭観音」を経由し「防衛大学校」に定刻12時前に到着。

 係官より身分証明書のチェックを受けて校内見学がスタート。富士山の大きなステンドグラスに感嘆し記念講堂・資料館では儀仗生の実演風景・学生教育訓練状況等のビデオを観、2,000名による集団行進には自然と応援の拍手が起きる等々参加者全員感激された様子でまた来校して将来国防を担う学生を応援したいとの声もでた。

 見学後は風も強くなり雨雲も出て天候が悪化気味なので、観音崎は中止として全員バスで帰る。ザンネン

26年5月25日の活動

 今回も1人の初体験者を加えて、東名高速高架下でウォーミングアップして藤ヶ丘公園・港北PA・北八朔公園経由して約7kmのウォーキング。藤ヶ丘公園では「シラン」「菖蒲」が満開で疲れを癒してくれた。鶴見川では環境調査として特別採捕調査として大きな網を持って魚・川エビ等々ほ採捕していた。

26年5月14日の活動

 夏日予報の晴日 1人の体験者を加えて、高速道路高架下にてウォーミングアップし、2度目(25年11月が1回目)の8kmコースをウオーキング。港北PAにて小休止、北八朔公園で体験者は帰宅しベテラン揃いの会員と「北八朔公園 山道」「宗泉禅寺」経由して谷本スポーツ公園でクールダウン皆さん良い汗を搔いたと喜んで帰られた。

 13時より、レベルアップ講習希望者6名に実技指導後、ビオラ市が尾へ戻り座学及び受講前、受講後のフォームをDVDで確認・反省を行う。皆さん自分の更に改善すべき点を認識されて解散しました。

26年4月27日の活動

 本日は2人の体験者を加えて市が尾町公園でウォーミングアップし鶴蒔橋経由 荏田猿田公園で休憩 公園傍らの竹林には筍が一杯に頭を出しているのにビックリ。以前訪問した「玉田ガラス工房」を見学し荏田高校・どんぐり公園・泉田向公園経由し少し早目にビオラ市が尾へ帰る。

 第5回ANW総会を予定時間通りに終え、懇親会会場「月亭」でANW例会皆勤の山崎さんの乾杯で食事を始める。新会員も含めて和やかな雰囲気のなか懇親を深める事ができた。頃合の良い所でビンゴゲームで楽しみ賞品が行き渡った処でお開きとした。

26年4月9日の活動

 26年度最初のノルディックウォーキングは少し足を延ばして「四季の森公園」へ4名の体験を加えてのウォーキングとなりました。北口広場でウォーミングアップをしスタートしたら、すぐに満開の菜の花が迎えてくれ、南口広場では展望台・噴水・桜・チュリップ等々の花を楽しみ集合写真を撮って昼食場所の「さくらの谷」を目指しました。途中161段の階段を登って到着しますと満開の「八重紅枝垂桜」「紅枝垂桜」散掛けた「染井吉野」が迎えてくれました。

 ここで昼食・おしゃべりを楽しみ、野外ステージ傍で筋トレ・「輪になって」を楽しんで「カタクリの花」の咲いている場所へウォーキング。先客の女性群と一緒に咲いている紫のカタクリを見つけて、大歓声!! 更に黄色のカタクリ一輪を見つけ大喜び!! 花に恵まれたウォーキングを楽しみました。

4月6日「こどもの国NW」報告
KNWC主催のNWに青葉ノルディックウォーキングクラブから13名が参加致しました。昼食時には雨天となりましたが昼食を終える頃には雨もあがり園内の桜を愛でながらのウォーキングで総員53名が楽しみました。
H26.4.6「こどもの国NW」写真報告.pdf
PDFファイル 697.4 KB

3月23日の活動

 本日の天気予報は快晴・最高気温15度という恵まれた天候のもとに

「早渕川」源流を目指してのノルディックウォーキングです。

 TNWから過去最大の21名が参加、1名の体験者を加えて、ぽかぽか陽気の中をウォーキングしました。あざみ野駅・玉泉寺傍・保木公園で休憩し早淵台公園までの約10kmのウォーキングでした。源流とはいっても鶴見川源流と違って湧き出る水が無いので「ここが源流?」という声も有りましたが、皆さん元気に春の1日を楽しみました。

3月12日の活動

 寒さが少し緩んで、絶好のノルディックウォーキング日和となりました。4月6日「こどもの国NW」・4月9日「四季の森公園NW」の案内とLEKI社製品の価格改定の案内の後に、鶴見川を下り「川和町駅」までウオーキングし、都筑区20周年記念カレンダーになっている景観の「菜の花」を観賞し、全員で記念撮影後 瑞雲禅寺で参詣 谷本公園までの約8kmのウォーキングでした。

 川和は川和宿で栄えた土地柄なのか立派な屋敷内には梅の花が満開で我々の目を楽しませてくれました。

 

2月23日の活動

 初体験の大島アドバイザーを加えて、常盤橋往復のコースをウォーキング、途上 東京でNWの研究している人に遇い少々立ち話。常盤橋で対岸を歩くが日蔭で残雪の多い処があったがそぞろ歩きして無事通過。宮前橋を過ぎた処に咲いている紅梅の前で休憩しビオラ市が尾へ。約7.5kmのウォーキングでした。

 今日は定例の「お汁粉・炊込みご飯 + 健康講話」昨年に引き続き楽しい食事の後は健康講話「姿勢改善ストレッチ」で姿勢の重要性 身体の影響、姿勢と動作の関係を勉強した。「姿勢が良ければ年齢より確実に若く見える」「良い姿勢の人は健康である」  今日から正しいストレッチを行ない、良い姿勢を保ちましょう。

2月12日の活動

 本日は、少し風が有り寒い朝のスタートとなったが、体験参加2名を加えてのノルディックウォーキングでした。

 何時もの「市が尾町公園」で念入りのウォーミングアップの後に折田不動公園へ観梅に行きました。昨年と違って蕾硬しの木が多く5分咲き・3分咲きの状態でしたが、「白梅」「紅梅」を楽しんだ、帰路「みのり公園」では枝垂梅・ファイヤーヒース・ジャノメエリカ・水仙も見られ楽しいウォーキングでした。

1月26日の活動

 本日は、3月上旬の気候との事で暖かい日和で体験参加6名・入会者2名を加えてのノルディックウォーキングとなりました。

 市が尾町公園でウォーミングアップを行ない鶴見川沿いをウォーキング。早速「翡翠」に出会い幸先の良いスタートとなり皆さん大喜び、見れなかった人は残念!!  途中咲き綻び始めた「白梅」「紅梅」を観賞しながら港北PAへ行きトイレ休憩の後、北八朔公園の雑木林をウォーク後谷本公園でクールダウンし解散した。距離は約6.5kmのウォーキングでした。

 

1月8日の活動

 今年最初の例会は天気予報9時以降雨の予報で心配しましたが、スタート時には陽がさして会員の皆様の「日頃の行ないが良い」ことを証明されたようです。

 今年最初のため、お参りを兼ねて桐蔭学園前「鉄神社」を目指してウォーキング、往復約7kmを楽しみました。新入会者5名も元気に落伍することなく完歩「気持ち良く歩けた」との感想でした。

写真をクリックすると拡大写真が見られます。

12月22日の活動

 本日は美しが丘西地区センターでの体験講習会受講者16名を加えての定例会です。久しぶりの快晴で富士山も白化粧した姿を見せており、絶好のノルディック日和となりました。

 定例会は藤ヶ丘地区センターの「ヒマラヤ桜」観賞を目指して、青葉スポーツセンターで休憩し鶴見川沿いをウォーキングし満開は過ぎていましたが「ヒマラヤ桜」を観賞しビオラ市が尾までの約7kmのコースを楽しみました。体験講習会受講者の方は、とても楽しかった!!ウォーキング・ストレッチングも良かったとの感想で10名の方が入会されました。

12月11日の活動

 本日は山内地区センターでの体験講習会受講者3名と2名の体験者を加えての定例会となりました。時季的に花が少なく残念ですが、泉公園・猿田公園・小黒公園・市が尾遺跡公園を経由して鶴見川からビオラ市が尾までの約7kmのコースを楽しみました。

 市が尾遺跡公園は、初めての方も多く珍しそうに横穴古墳を見、公園一杯に広がる銀杏の黄葉(落葉)を楽しみました。

11月24日の活動

 前回に続き本日も快晴の天気です。2名の体験者を加えての定例会となりました。時季的に紅葉の綺麗なコースを選びましたが紅葉は少なく黄葉中心のコースとなりました。

 ウォーミングアップの後 鶴見川沿いに歩き消防署横の「皇帝ダリア」を眺め小休止、医薬神社の紅葉、もえぎの公園・藤ヶ丘公園の黄葉を観賞後、黄色に染まった銀杏並木を観賞しつつ谷本公園まで、約7kmのコースを楽しみました。

11月13日の活動

 今日は綺麗に見える富士山も雲一つ無い快晴の天気です。RCC東京での体験会に参加された方を加えての定例会となりました。

 市が尾高速道路高架下でウォーミングアップ後、従来と違ったコースで「港北PA」に行き小休止。緑区北八朔住宅街を経由山下みどり台小学校横から「十二神社」で休憩の後 鶴見川沿いを通る約8kmの新しいコースでした。

ヘルシンキ・フランクフルト海外研修報告

 10月1日~8日25名で、ノルディックウォーキング発祥の地 フィンランド、ポールメーカー「レキ社」のあるドイツへ研修旅行を実施しました。

 ヘルシンキではヌークシオ公園で、フランクフルトでは「レキ社」インストラクターフーテラさんの指導を受け都合3回のノルディックウォーキングを楽しみました。

 殊に「レキ社」の後継者であるレンハート氏も参加され参加者との記念撮影で盛り上がり、全員に突然のプレゼントも有り皆様大いに楽しまれた旅行となりました。

10月27日の活動

 昨日までの雨もあがり快晴のウォーキング日和。市が尾町公園から折田不動公園を目指す。荏田高校校庭裏(休息)、とちの木公園経由。折田不動公園では珍しい「ペタンク」の練習風景を見ながら休息、えだきんパーク、ささぶねの道、鴨池公園(休息)、みのり公園、市が尾町公園と約7.5kmのウォーキングでした。

10月9日の活動

 台風24号が日本海を北上中とのことでしたが、当地は雨は降りませんでしたが 強めの風の中のウォーキングとなりました。3名の初心者を加えビオラ市ヶ尾スタートし藤ヶ丘公園(休憩)、 もえぎ野公園(休憩)、もえぎ野ふれあいの樹林、みたけ台公園(休憩)ビオラ市ヶ尾まで約7kmの新しいコースでした。

9月22日の活動

 今回は暑さ寒さも彼岸迄の例ええ通り、異常に暑かった今年の夏も、朝夕めっきり涼しくなり、昼間炎天下を歩いてもそれほど苦にならなくなったので、炎天下を歩く。新しいコースとして泉天ヶ谷公園の中を歩き、アスレチックの設備を見て回った。泉天ヶ谷公園-鶴見川河畔-天神橋経由して、谷本公園入口でトイレ休憩した後、谷本公園休憩所でクールダウンして解散した。NWした総距離数はビオラ市が尾までで約7kmであった。

9月11日の活動

 前日の天気予報は外れて朝から小雨模様でしたが、スタート時刻には雨も上がり久しぶりの例会で全員意気揚々と出発しました。

 北八朔公園を経由し港北インターPAで休憩、緑に囲まれた「インマヌエル聖宣神学院キリスト協会」を見学し谷本公園でクールダウン後解散、定刻に終了しました。

7月28日の活動

 28日は初めての体験参加者2名に加え経験済みの参加者4名を加えての例会となりました。

 予定どおり、簡易体力チェツクを致しましたが、不手際が多くて会員の皆様にはご迷惑をおかけしましたが、予定時間内で終える事ができました。皆様のご協力に感謝! 感謝! です。

 昨年7月22日に、ウォーキングした時は咲いている木々が少なかった百日紅も今年は満開状態で百日紅を満喫されたと思います。

写真をクリックすると拡大写真が見られます

7月10日の活動

 10日の横浜は猛暑となりましたが、今回より9時集合・9時15分スタートのサマータイムの実施となりました。

 今回も体験参加者4名を加えて、鶴蒔橋、みのり公園、うしがやと公園、川和富士公園、月出松公園、都筑ふれあいの丘駅と極力緑の多い箇所をウォーキングしました。

写真をクリックすると拡大写真が見られます

6月23日の活動

 23日は久しぶりの好天で、紫陽花の綺麗なコースをウォーキング。4人の初参加者を含めて、せせらき道・藤が丘駅前公園・東名高速港北PA・北八朔公園・谷本公園と行く処々で紫陽花を観賞した。

写真をクリックすると拡大写真が見れます

6月12日の活動

 12日は天気予報どおり朝より雨模様でしたが、青葉3名・都筑1名の男性が集いましたので、「天台宗長窪山 正覚寺」まで足を延ばしました。

 正覚寺は睡蓮・花菖蒲・紫陽花・サボテンが咲いており、見事でした。

正覚寺門前の言葉「運によって生き方が変わるのではない、生き方によって運がかわるのである」

 

写真をクリックすると拡大写真が見れます

5月26日「国立昭和記念公園」実施

写真をクリックすると拡大写真が見られます。

会員からの追加写真

5月19日「隅田川テラス」実施

集合場所の浅草は三社祭の最終日で混雑しましたが、128名のノルディックウォーカーが集い定刻に出発、隅田川からの景観を楽しみながら1日を過ごしました。
「隅田川テラス」実施報告(写真付き).doc
Microsoft Word 692.0 KB

25年5月の活動

本日はほぼ快晴で真っ白な富士山 (薄らと傘雲が掛かっているようだ) も見えた。この富士山の見える市ヶ尾町公園でウォーミングアップを行った。

新緑の屋根の下、荏田南中学校横をウォーキングし、鴨池公園から川和富士公園へと向かう。

漸く改修されたばかりの川和富士公園へ到着し、大半の会員は富士山を眺めに登頂? する。 

 

今日は富士山も綺麗に姿を見せているので、記念にパチリ。

市ヶ尾第三公園に戻りクールダウン。このあとタカナシ牛乳営業マネジャーから「運動と牛乳」のお話とN・アセチルグルコサミン1,000mg入りの「はつらつミルク」の試飲会を実施、大変好評のようでした。

次回26日は、立川「国営昭和記念公園」でのノルディックウォーキングです。多くの会員の皆様の参加をお待ちしています。

25年4月の活動

25年度最初のスタートは、前回と同じく「花」を中心のノルディックウォーキングコースとしました。体験参加者1名を加えて、先ずは市ヶ尾第三公園にてウォーミングアップ。

法務局横の「石楠花」「花水木」を観賞。

 

「石楠花」綺麗ですね~

慶応大学付属小学校を眼下に休憩中「体験したい」と72歳の男性が飛び入り参加。男性を指導しながら、街路樹「花水木」を観賞しつつウォーキング。

時期的に早かったために、2分咲き3分咲きが多く残念。

本来なら、こんなに綺麗な「花水木」が見れたのに・・・・・。

大場みすずが丘からの「八重桜」の街路樹、散り始めると道路端がピンクになる道路をウォーキング。

正式名称は不明ですが綺麗な「八重桜」ですね。

28日のノルディックウォーキングは鶴見川沿いから「稲荷古墳」「薬王寺」へと約7kmのコースをウォーキング。

稲荷古墳公園(前方後方墳)から下った御宅の庭には沢山の花が咲いており、目の保養をする。

ビオラ市ヶ尾にて、第4回総会を開催し24年度活動実績・収支実績報告、25年度活動計画・収支計画の討議を行ない終了した。その後懇親会会場で行う予定のビンゴゲームを急遽実施した。

「月亭」に移動し遅くなりましたが、食事を摂りながら和やかな雰囲気の中で懇親を深めることが出来ました。

今回出席出来なかった会員の皆様も次回は沢山の参加をお待ちしています。