令和7年7月27日の活動   都筑8公園巡り

8月夏休み直前の定例会は、地下鉄ブルーライン仲町台駅とし、参加者は

定刻9時には集合。 スタート前の暑さ指数が30.7となり塩分チャージを参加者に配布した。仲町台駅から、せせらぎ公園へ移動しWU、オリエンを行ない⇒早渕やまどり公園⇒せきれいの道⇒早淵公園⇒早渕かなりあ公園と歩き指数が31を超えるレベル、日陰を歩くとは言え参加者のリスク回避の観点から、途中の東山田駅で解散した(ほぼ1時間強のウォーク)

 

令和7年7月17日の活動   廃道

市ヶ尾第三公園でWUし青葉区役所⇒青葉消防署⇒鶴見川⇒市ヶ尾高校裏⇒宮前橋⇒里学園入口⇒横浜市くろがね青少年野外活動センター⇒桐蔭学園女子部裏⇒廃道・林道⇒黒須田川沿いと歩きすすき野公園でCD後解散

 

 約5.2㎞をある来ました。

令和7年7月9日の活動  

今月から夏時間 梅雨明けがされていないにも拘わらず、熱中症警戒アラートが発出された中でのNWなので、集合時に参加者には塩分チャージを配布しました。

慶応義塾協生館前でWUし綱島街道東横線沿い慶応義塾普通沿竹林・雑木林沿日吉の丘公園日吉の丘公園展望台箕輪町住宅街地下鉄日吉本町駅日吉本町住宅街→日吉本町鯛ケ崎公園日吉本町住宅街日吉台西中学校高田第五公園高田東小学校→高田東住宅街と歩き高田第六公園でCDし1050分解散 約4.5km歩きました。